地耐力試験

平板載荷試験
主に構造物基礎地盤の支持力特性を求めるために利用される試験です。試験には反力となる重機が必要です。

キャスポル試験
素早く試験を行えるため、短時間で多くの計測を行わなければならない工事の品質管理に適した試験です。

自動スウェーデン式サウンディング試験
地盤の硬軟と締まりを判定する試験です。自動試験機で行うため手動式より短時間で実施できます。

手動スウェーデン式サウンディング試験
地盤の硬軟と締まりを判定する試験です。自動試験機が使用できない傾斜地などで実施します。

現場CBR試験
主に品質管理および施工管理に利用される試験です。試験には反力となる重機が必要です。

砂置換法土密度試験
主に地盤の締め固め状況の確認に利用される試験です。試験箇所の土や砕石の採取を行います。

ポータブルコーン貫入試験
人力でコーンペネトロメーターを地盤に貫入して地耐力を求める試験です。試験機のレンタルも行っています。

土研式貫入試験
簡易サウンディング試験として、主に盤表層部の調査や小規模構造物の支持力判定に利用される試験です。
植栽地盤調査

長谷川式現場透水試験
長谷川式土壌貫入試験
植栽設計のための透水性チェックや、土壌硬度を判定するための試験です。植栽設計時や現場施工直前に行われます。