#css-001

サービス一覧

河川・堤防工事に係る様々な測量、3次元データ作成(設計データ/CIMモデル)を幅広くサポートしています。

#css-002

作業の流れ

工事図面・資料お預かり(測量準備)
受領した工事図面などの資料をもとに、基準点、法線、測量条件の確認を行います。
起工測量
現場にてお客様と打合せ後、必要な測量を行います。
ICT活用工事の場合
基準点測量、水準測量、3次元起工測量(TLS測量/UAV測量)、深浅測量
※3次元起工測量を実施する場合は、施工範囲の伐採が必要です。

通常施工の場合
基準点測量、水準測量、横断測量(GNSS測量)、深浅測量
3次元設計データ作成(管理用/ICT建機用)
土量計算などのための管理用3次元設計データや、ICT建機用の3次元設計データを作成します。
3次元設計データ作成
出来形測量(ICT活用工事)
3次元出来形測量を行い、ヒートマップなどの書類を作成します。
TS出来形にも対応しています。
解析測量サービス(オプション)
現況測量データを元に、位置出しポイントの座標計算を行います。
丁張が必要な現場での位置出し作業を短縮できる、CSS独自の位置出し支援サービスです。
解析測量サービス
#css-003

計測データ・作成データ見本