平板載荷試験(地盤・路盤)

#css-001

試験の概要・特徴

#css-001-1

地盤の平板載荷試験  JGS1521

地盤の平板載荷試験は、原地盤に剛な載荷板を設置して荷重を与え、荷重の大きさと載荷板の沈下との関係から地盤の変形や強さなどの支持力特性を調べるための試験です。
主に構造物基礎地盤の支持力特性を求めるために利用されます。

  • 求められる値
  • 地耐力
  • 地盤反力係数
特徴
  • バックホー等、反力になるものが必要です。(反力となる重機はご用意ください)
  • 0.25m3バックホー:100KN(10.2t)まで
  • 設計地耐力の確認として行う試験のため、通常設計地耐力に相当する力を試験荷重として試験を実施します。そのため、極限支持力が必ず求められるわけではありません。
    (この地盤は設計地耐力以上の地耐力がある、という確認を行う試験です)
  • 床付け地盤で試験を行います。
  • 1日2ヶ所まで試験可能です。
#css-001-2

路盤の平板載荷試験  JGS1521

道路の平板載荷試験は、道路の路床や路盤などに剛な載荷板を設置して荷重を段階的に加え、その荷重強さと沈下量の関係から、地盤反力係数を求めるための試験です。
試験結果は主に設計、施工管理に利用されます。

  • 求められる値
  • 支持力係数(K30)
特徴
  • バックホー等、反力になるものが必要です。(反力となる重機はご用意ください)
  • 基本的には地盤の平板載荷試験と同様の試験ですが、荷重の保持時間が異なります。
  • 設計地耐力の確認として行う試験のため、通常設計地耐力に相当する力を試験荷重として試験を実施します。そのため、極限支持力が必ず求められるわけではありません。
    (この地盤は設計地耐力以上の地耐力がある、という確認を行う試験です)
  • 1日2ヶ所まで試験可能です。
#css-002

実施状況・成果見本

#css-003

料金表

平板載荷試験 料金表(税抜)
基本料金
成果作成料金
50,000円 / 1日

成果表作成料金は、作業日数1日追加ごとに +20,000円となります。
現場試験料金30,000円 / ヶ所
合計

1日2ヶ所作業
1日目1ヶ所80,000円
2ヶ所110,000円
2日目3ヶ所160,000円
4ヶ所190,000円
3日目5ヶ所240,000円
6ヶ所270,000円

平板載荷試験は1日に2ヶ所までしか作業ができないため、試験箇所が6ヶ所の場合は合計3日かかります。

#css-004

お問い合わせ・お見積り試算フォーム

ただいま案件受付を一時停止しております。

下記フォームに数量を入力してください。

お電話でのお問合せも受け付けております。
お急ぎのご用件など、お気軽に下記電話番号までお電話下さい。
TEL:042-373-2100(営業時間 8:30~19:00/日祝、休業日を除く平日)

試験には別途 諸経費・交通費がかかります。
お問合せ内容の確認後、担当者より正式なお見積を提出いたします。