工事測量

CSS技術開発は工事測量に特化した測量会社として、年間1500件以上の案件で工事測量を行っています。
起工測量から出来形測量、i-Construction対応まで、測量のことなら何でもご相談ください。
#css-001
起工測量
- 基準点測量
- 水準測量
- 現況測量
- 縦横断測量
- 境界測量
既知基準点・既知水準点の点検、また工事用基準点の設置、縦横断測量など、起工時に必要な様々な測量を承ります。
設計業務の際に計測・設置された基準点や水準点・地形データは、設置から工事発注までの間に変化してしまっている可能性があります。そのため施工が始まる前に各種測量を行い、正しい座標を確認することで、工事のやり直しやトラブルを防ぐことができます。
また、i-Construction対応の3次元起工測量・出来形測量も承ります。
ICT施工をご検討の際は、年間600件以上の3次元起工測量を行うCSS技術開発にご相談ください。
#css-002
変位測量
施工などの影響による構造物や地盤の変化を定期的に観測します。
#css-003
位置出し測量
精度が必要なポイントの位置出しを行います。
またCSS技術開発では、お客様ご自身で簡単に位置出しが出来る測量ソフト「おまかせ君」シリーズや、操作が非常に簡単な低価格GNSS測量機「CHC-GNSS・M6」レンタルなど、お客様の位置出しをサポートする様々なサービスをご提供しています。
#css-004
1級基準点測量 / 1級水準測量
CSS技術開発には、地理空間情報専門技術認定・基準点測量1級を取得した測量士が複数名在籍しています。
1級基準点測量や1級水準測量についてお困りごとがあれば、CSSにお気軽にお問合せください。
#css-005
基準点・境界点復元測量
改修工事などで亡失してしまった既存の基準点や境界点の復元も、お気軽にご相談ください。
精度が必要な等級の高い基準点も対応可能です。